私がGW連休で得たエネルギー等の共有記事

どこかに呼ばれる
神嶽山の内門。これから神域が始まるって感じプンプン。

ども、連休満喫していた私です。
旅行したり、友達と食事しちゃったり、マッサージしてみたり…
まぁ満喫しましたわ。最高です。
もう連休終わりかって感じです。

連休中は山登りしてきました

連休中は本当にお休み満喫してました。
久しぶりに満足できる連休だったと感じています。 連休自体久しい気がします。あ、今の仕事の前はニートだったわ。

もちろん、このGWもただお休みしてるだけではなく、ちゃんと読者の皆さんにお土産持ってきましたよ!
待ってた甲斐がありましたな!(待ってない)

今回の連休の一番の目玉は神奈川県伊勢原市にある大山へ登るというものです。
大山には「阿夫利神社(あふりじんじゃ)」という神社がありまして、どうやらそこに呼ばれたっぽいので行ってきました。 最高のパワースポットです。
一応言っておくと、私は登山とか興味ないタイプです。
休みは家でゆっくりするか、空調が効いた商業施設で少しの買い物するくらいが丁度良いと思ってるぐうたらよりの人間です。人混みは苦手です。
なので、休日にわざわざ山登りする人間とか気が狂ってるなと思っていたのですが、気が付かない内に自分が山登りしていたという神秘を経験しました。

山登りの前の話

そもそも当初の予定は府中でお蕎麦食べる予定でした。ゆったりと。
府中に宿も取る寸前までいっていたんですが、どうもうまく決まらなかったんです。
ホテル選んでても、なーんかイマイチだなぁと。
どこ行くかもなんとなく決まらないなぁと。

そんな中急に伊勢原の方へ行く流れになって、あれよあれよと言う間に大山の麓の宿が決まって大山へ登る以外の選択肢は閉ざされました。
調べて行くうちに、阿夫利神社なるものの存在を知り、下社と上社があって、下社ならケーブルカーだけで行けると書いてあるので、「まぁそれくらいなら行ってやるか」と言うか、なんか特に山だと意識せずに適当な気持ちでいました。
今考えると”山を舐めてる”どころか、”山だと言う認識”すらなかったです。

というか案内には上社へも「90分のハイキングコース」とか書いてあるので、「まぁ仕方ないせっかく行くなら頂上行ってやるか」みたいな感じで流れが決まりました。
なんか書き方に悪意がありますよね。簡単に登れますよ〜みたいな。
これが地獄の始まりとも知らずに…。

初日は寒川神社

大山に登る前に行きたいところがあったので寄ってきました。
大山阿夫利神社に近い、寒川神社です。

寒川神社には神嶽山という神域が併設されており、ご祈祷を受けることで入園チケットを頂く事ができます。
私は以前チケットをもらっていたのですが、その時は神嶽山が閉園期間中(冬季期間は閉園らしい)だったので、改めて今回伺う事にしました。

大山へ登る前に寒川へ行ったのには当然意味はありません
移動の流れ的に自然とそうなったという感じです。
大局的に見たら何か意味があったのかもしれませんが、私には計り知れません
知らなくても適切なタイミングに適切な場所に行けると信じているので、その関係で何かが調節してくれたのかなと思ってます。(投げやりとも取れますが、宇宙を信頼仕切っているとも表現できます。あくまでポジティブに。)
その意味ではありがとうございます。です。

寒川神社の神嶽山はいつ行っても最高!

さて、寒川当日はめちゃくちゃ晴れてすんごい気持ちいい天気でした。
一言で言って最高の気候でしたな。
そんな中、神嶽山に行ったらそりゃあ最高のエネルギー貰えますわな。最高でした。
気持ちいいし、癒されるし、エネルギー貰えたー!って感じです。 最高のパワースポットです。
ゴールデンウィークだから人が多いかなーとか思ってたんですが、早めに行ったのでそこまでではなかったです。ガラガラではなかったけど。

以前にも行きましたが、何回行っても素敵なところです。
後から知りましたが、大山と寒川神社と江ノ島とかその辺が何かスピリチュアル的な意味があるっぽいです。
詳しくは調べてないのでわかりませんが、位置関係とか成り立ちとか、ご祭神とかなんかそんなところが関係している感じでした。
まあ調べるのめんどいんでふわふわしてますが、感覚的に必要なことだったんだとわかったのでそれでよしとします。
何しろGWなんでね。

後で寒川で撮った写真アップします。
だいぶエネルギーあると思いますよ。皆さんにもおすそ分けです。
何も休んでいる間1記事もアップしなかったことに対する罪滅ぼしだとかそんなことは考えていません。
純粋に皆さんにエネルギーを共有したいと思っての行動です。
冗談はさておき本当にいいエネルギーで癒されますよ。

そんでようやく阿夫利神社の話

寒川でいいエネルギーをいただいた翌日、いよいよ阿夫利神社へ挑戦です。
当日はあいにくの曇り空
ただ雨が降らなかっただけ守られてるなあと思いました。

阿夫利神社は別名「雨降り神社」とも言われているそうで、そんな名前の神社に行くときに雨降らないなんて逆にいいのか?と思いましたが、私的には降らないほうが嬉しいので、よかったです。
阿夫利神社の神様的には曇りでも頑張ってるぞ!みたいな感じだったのかな?と思います。
それならよく頑張りました!ありがとう!助かりました!

そしてケーブルカーで下社までスイスイーっと登ってあっという間下社です。
下社から眺める景色でも十分相模の街並みを見渡せます
曇りでしたが、なかなか綺麗に町が見えましたよ。
そこで満足しておけばよかったんですがね…。

下社には拝殿の他にご神水をいただける場所があって、そこでお水をいだだきました。
お水は龍の形をした吐水口から出ていて、汲み取り易かったです。
その場所のエネルギー自体は曇りの天候の影響もあってか”陰の気”を感じました。
ただ、お水自体は美味しかったです。
ご神水はご神水だと思います。
また、獅子岩とか言うモニュメントもあってそれは十二支が周りに配置されていて、なんだか意味ありげでした。
下社はそんなところでしょうか。

下社を向かって左斜めに進んでいくと、登山口みたいなところがあって、そこで神社でお祓いの時に神主さんを振るうフサフサのやつ(大幣=おおぬさという名称らしい)が置いてあって、自分で登山の無事を祈願してから登山道へと向かいます。
セルフ祈願なんてしたことないので、ドキドキしましたが、周りの人みんなおんなじ感じだったので、思うがままやりました。
払われた…様な気がしましたね!

地獄の登山の始まり

さあ登山が始まりました。
まず、靴はランニングシューズです。セーフ
服装はパーカーに薄手のダウンジャケット。ギリアウト
もちろん荷物は手ぶら(アウト)で、ポケットに財布とスマホとお水のペットボトルのみです。
そりゃあこちとら90分のハイキング気分ですから。
何もおかしいことはありません。

ところが周囲を見渡すと、カラフルなマウンテンパーカーとか、登山靴とか、フェスとかでしか見ないアウトドア用のハットとか、3点で支えて負荷を分散するリュックとかそんなものばかり身につけた人が目に入りました。あとね。トレッキングポール

一瞬で「何かおかしい」そう感じました。
逆に周りのガチ勢からしたら、私はまさに「山をなめるな」状態だったと思います。まだランニングシューズなだけよかったけど。

と言うことでそこからの90分は想像していたよりもハードな登山となりました。
道自体はそんなに険しいと言うことはなかったですが、やはり寒いし、山に登り慣れていない私からしたら”しんどい”以外の何ものでもありませんでした。
まあ”地獄の苦しみ”とまでは行かないですけどね(地獄の苦しみは体験したことがあるので…)。

と、そんなことを考えているうちにあっという間に山頂です。(文字にしたら本当にあっという間)
山頂では街並みがより綺麗に見渡せました。
しかしあいにくの天気だったので遠くまでは見えませんでした。
山頂は割と人が多くて混んでいると言う印象を受けました。
「みんなゴールデンウィークなのに山に登るんだな」と。
「気が狂った人ばかりだな」なんてことを自分のことは棚に上げて考えていました。

下山

実は、山頂の上社に参拝したあとは、今度は同じ時間下山しないといけないんです。
それはもう筆舌に表せないほどきつい。
帰りは違うルートを選択したんですが、崖みたいなところがあったり、なぜか下りのはずが坂を登ったりしてこれはこれできつかったです。

山って登ること自体が瞑想みたいだなっていつも思います。
山を登ると言う瞑想を経てたどり着く山頂の神社ではいつもよりもスムーズに深くエネルギーに繋がれるんじゃないかと思います。

そんなこんなで阿夫利神社への参拝は終了しました。
なんだかよくわからないまま終わりましたが、今振り返って見ると行ってよかったと思います。
呼ばれてたし、やっぱり行った後にはグラウンディングのエネルギーと浄化、力強いエネルギーをいただけたことに気が付きました。

やばかった宿の話

余談ですが、私が泊まった宿は見た目がホーンテッドマンションみたい(誇張抜き!まじで!)な廃墟そのもので、宿泊客は私の他は誰もいませんでした。(きゃー!)
また、夜にはネズミが部屋のチーズを狙って走り回って(トムとジェリーか?)、お風呂のシャワーはオーナーのミスで水しか出ませんでした。

そんなやばい宿に泊まってしまいましたが、不思議と恐怖や怒りといった感情は現れず、面白いや、普通は体験できないレアな経験ができたと言う感覚を感じました。
まあよく言われますが、物事は捉えようで、”事象それ自体”はプラスもマイナスもなく常に”ニュートラル”に起きているんですよね。
そこにどんな意味を見出すかは自分次第なんです。
それを体感しました。

まあもう二度と泊まらないですけど笑
料理は美味しかったですよ!天ぷらが冷めて出てきたけど笑

まあまあ大きな旅館を貸切することなんてなかなかできない(意図してではないけど)ので、結果面白くてよかったです。もう二度と泊まらないけどね笑

とそんな感じの大山阿夫利神社旅行でした。
写真アップしますんで、何か受け取ってくださいな。

本当に天気がよくて宣材写真と見違えるほどの寒川神社拝殿
神嶽山の内門。これから神域が始まるって感じプンプン。
ここ本当にいいエネルギー!写真にも入ってるね!
綺麗な水。いいところ。
お抹茶いただいちゃったりしてね!これも宣材見たい。
太陽の光からくるエネルギー!
大山山頂ですよ!ちゃんと行きましたよ!曇天でしょ!
伊豆半島側だと思う。
途中にいた上を見る龍。可愛い
シャレオツな写真も取れちゃったりしてね。帽子写ってるけど笑
最後は一緒に登った水晶ポイントと街並みの写真でフィニッシュ!

みなさんもこれから日常が始まると思いますが、同じ日々には戻らないと思います。これからはどんな人にも変化に変化が重なるめまぐるしい日々になる予感がします。
写真でエネルギーを得たら、自分の人生をまた作り出してください。_それは遥かなる宇宙の旅路の第一歩になります。

コメント